院試に落ちた国立理系男子大学生だぬーん

大阪大学工学部学生/同大学院の院試に落ちる/落ちた日にブログスタート/彼の運命とは!

TOEICの勉強スタート

 

こんばんは!

今日の大阪はお昼過ぎに台風が直撃し、物凄い雨と風で夕方まで外に出られませんでした。

 

そんな中、僕は何をしていたのかというと、、、、

 

TOEIC

 

の勉強!

 

院試の次はTOEICの勉強かーーい!

というか院試にもTOEICを提出する必要があるので、再びって感じですけどね(笑)

 

 

しかし、私TOEICというのがどうしても嫌いでして、ほとんど勉強してきませんでした。8月の院試には、昨年10月時にノー勉で受けて取った460点というスコアを叩きつけて受験しました。

 

 

そりゃ院試落ちるわ

 

 

と僕も含めて皆さんが思ったことでしょう(笑)

 

まあTOEICが嫌いな理由としては、

TOEICできるからといって英会話できるとは限らない

・座って勉強する英語はもううんざり

という感じです(笑)

今思えばただの逃げや甘えなのですが、正直この考えは今もあります。

 

英語喋れることにフォーカスして、その副次的効果としてTOEICの点数が上がるというのが僕の理想です。

 

 

しかし、そんな僕もTOEICの点は取っときゃいけねぇと思う機会がここ数日でありました。それが

・Nさんとの進路相談(詳しくは前記事)

Twitterの気になる商社マンのツイート

です。

 

 

まずは、Nさんとの進路相談から

 

先ほど述べた僕の理想的なTOEICの上げ方を語ると

 

Nさん「でも点数低いし?人に言うのも恥ずかしい点数やん?」

僕「あ、、、はい。」

Nさん「とりあえず能書きたれねぇでTOIECのスコア上げようか」

僕「わ、わかりました…」

 

とNさんの言い方は誇張していますが、雰囲気こんな感じでした。

確かに僕にエヴィデンスはありませんし、甘えやったのは認識しました。(ただ自論を曲げるつもりはありませんが(笑))

 

 

次に気になる商社マンのツイート

僕に限らず、商社に魅力を感じる方は多いと思います。そこでせっかく院落ちたし、商社本気で目指すか!と思い

めちゃ凄そうな商社マンのアカウントがあって、即行フォロー。

その方のツイートに

 

「五大商社を受ける人にはTOEIC900点はざら。そっからが勝負」

 

的なツイートが、、、

 

僕は困惑しました。

 

そして、その他にもネットで調べていると、

TOEIC高いだけでESバンバン通る、将来転職もしやすいという記事ばかり。

 

TOIECやらねば、、、

 

能書きたれている暇はありませんね(笑) Nさんがやたら、プッシュしてきたのがようやく分かりました。

 

てことで、今日からTOEICの勉強を開始。

 

メニューは

 

・金フレの最初200語をネイティブの発音聞いて音読を3周

・発音の参考書の一部を3周

TOEIC問題集のパート2の演習問題一部を解く・ディクテーション・オーバーラップ

 

を行い計4時間ほどやりました。

 

 

正直な感想は

 

 

つまらねぇ、、、

 

 

ですが、これやるしかねぇと思えば続けられそう。

高校入試も大学入試もそのモチベーションで乗り切ったので(笑)

 

しかし、僕の今の実力から900点目指そうと思うと1500時間の勉強が必要なんです。(ネット記載のデータより)

 

一日5時間やっても、300日。一年かかるやん、、、、(笑)

 

とまあ人生山あり谷あり。

とりあえず、やるしかないので続けます。

 

 

院試落ちた人、院浪だろうが就活だろうが、TOEICの勉強からスタートするのがおススメです!

 

 

 

では!